【初心者向け】Emmet(エメット)機能有無。HTML/CSSを編集するエディタならこれだ!
ウェブディレクターの川上です。 今回は無料で使えるエディタの紹介です! 皆さんはどんなエディタを使っていますか? ウェブ制作の現場でなかなかしぶるものを使っていないと時間がかかってしまってどうしようもないですねf^_^; Emmet機能が使えるものとそうではないものの2グループに分けてご紹介致します。 EmmetとはHTML/CSSのコードをより早く入力するための予測機能的な役割をしてくれる機能です。 例えばHTMLでは
1 2 3 4 5 6 7 |
<ul> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li> </ul> |
【Emmet(エメット)】HTML/CSSを編集するエディタならこれだ!
Emmet機能有りDreamweaber
Dreamweaber
ATOM
ATOM
Brackets

aptana

秀丸エディタ

高速な動作が出来る
豊富なカスタマイズ機能などです。
サクラエディタ

行数・桁数の表示
各種プログラム言語に対応です。 Emmet機能はありませんがインストールしていて損はしないので、入れておいたほうがいいです。
まとめ
全体的な特典を考えると、Dreamweaverがいいとは思いますが、なんせ有料のため、手が出しにくいですね(‘_’)(1年間で5万程) なので2番目のATOMがいいですね!プラグインでEmmet機能を取り入れられ、日本語にも対応させる事が出来ます。まず間違いないでしょう(^^) まだエディタを入れていない方はATOMを入れて存分にプログラミングをしましょう! ありがとうございましたm(__)m2023年IT導入補助金でお得にECサイト

【実践マーケティング手法22選】 無料ダウンロード

助成金・補助金・融資・M&A等の総合経営支援サービス「あなたのアイボー」
月額定額制で、ホームページやECサイト運用、営業資料・チラシ・DMなどの製作代行から補助金や助成金など資金調達の情報を提供及び申請代行まで一手に支え会社の成長をサポートするコンサルティング型のサービスです。

ワードプレスでSEO対策をするなら【オリテン】
seoで高位置検証済みのオリジナルテンプレート制作
完全オリジナルの自社テンプレートを毎月3社様限定で制作を承っております。
