ホームページのページスピードを教えてくれるUse PageSpeed Insightsが便利すぎた件
スゴヨクのwebコーディネーターの川上です。 今回は「Use PageSpeed Insights」というグーグルが提供しているサービスの紹介です。 簡単にご説明しますと、「ここの修正をしたらホームページをもっと早く表示できるよ」ってことを教えてくれます(^^) グーグルを標準にしたホームページ制作やSEO対策をしているのでこれは重要度が高いです! 100点満点でモバイル用とパソコン用の効果測定ができるので、参考になるかと思います(^^) 今までの経験としましては表示速度が遅いホームページは離脱率が6割増しになってしまいます! 改善する部分が自分で確認できて、修正がすぐにできるのでありがたいですね!
Use PageSpeed Insights





まとめ
・一つ一つを解決していくことによってページの表示速度が上がり離脱率が着々と減っていく。 ・執着しすぎると中身がスカスカのホームページになってしまう! ・自分でいじるのはちょっと難しいなと感じたら触らない!落ち込まない! これからwebサイトを作成されるかた、今よりももっとよくしたいという方は是非お試しください! グーグルのデヴェロッパツールは他にもたくさん紹介したいものがあるので次の機会に! ご朗読ありがとうございました!2023年IT導入補助金でお得にECサイト

【実践マーケティング手法22選】 無料ダウンロード

助成金・補助金・融資・M&A等の総合経営支援サービス「あなたのアイボー」
月額定額制で、ホームページやECサイト運用、営業資料・チラシ・DMなどの製作代行から補助金や助成金など資金調達の情報を提供及び申請代行まで一手に支え会社の成長をサポートするコンサルティング型のサービスです。

ワードプレスでSEO対策をするなら【オリテン】
seoで高位置検証済みのオリジナルテンプレート制作
完全オリジナルの自社テンプレートを毎月3社様限定で制作を承っております。
