ACFの繰り返しフィールドの数によってページネーションをつけたい!
福岡のホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 カスタムフィールドの値を取得して、それを固定ページに何件ずつ表示したいということはありませんか? おおまかな動きとしては、カスタムフィールドの値が何番目のものであるかをカウントして、その数とページスラッグのパラメーターの数値によってページングの処理を行っています。 こちら↓↓のコードをそのままコピペして、「!!」のコメントをつけている1ページに表示するアイテム数とカスタムフィールドの名前を変更してください。 こちらのサイト→ How to add Pagination on an Advanced Custom Fields Repeater を参考に、そのままではうまく動かなかったのですこし修正を加えています。 日本語の記事がなかなか見つからなかったので、どなたかのの参考にしていただけたら幸いです。はじめに
今回は、Advanced Custom Fieldsの繰り返しフィールドを使用して、その件数によってページネーションを実装するという機会がありましたので書き残しておきます。
繰り返しフィールドの数によってページネーションを実装したい!
おわりに
2023年IT導入補助金でお得にECサイト

【実践マーケティング手法22選】 無料ダウンロード

助成金・補助金・融資・M&A等の総合経営支援サービス「あなたのアイボー」
月額定額制で、ホームページやECサイト運用、営業資料・チラシ・DMなどの製作代行から補助金や助成金など資金調達の情報を提供及び申請代行まで一手に支え会社の成長をサポートするコンサルティング型のサービスです。

ワードプレスでSEO対策をするなら【オリテン】
seoで高位置検証済みのオリジナルテンプレート制作
完全オリジナルの自社テンプレートを毎月3社様限定で制作を承っております。
